掲載店舗 | キャンペーン | クーポン |
---|---|---|
798店 | 285店 | 521件 |
2016年8月31日(水)「今田知らない大阪・銭湯中心の茨木の夜は実は…」で紹介された銭湯は、北摂地域のベッドタウンとして絶大な人気を誇る茨木市内で地元の方から長く愛されている、「山水温泉(さんすいおんせん)」です。
阪急茨木市駅から徒歩10分ほどで、閑静な住宅街の中にすっと馴染みながらも、存在感のある銭湯。
山水温泉のお風呂は、ナトリウムイオンたっぷりで美肌効果が期待できる肌あたりまろやかな優しい水を全浴槽に使用しており、軟水独特のしっとりするのにさらっとした湯切れ感は、自宅風呂では体感出来ない特別な感触です。
また、軟水を使用したバラエティーに富んだ浴場施設は、お風呂を楽しみに来てくれた方々が十分に堪能できるようにと、飽きずに様々な種類のお風呂を楽しめるよう全体のバランスを考慮して完備されたもの。
例えば、ラドン×スチームのダブル効果で発汗を促す「ラドンスチーム」や、沸き立つ気泡が皮膚を覆い、血行を促進する「クリニックバス」、程よい刺激の水圧を全身に浴びせてコリ解消や引き締めに一役買ってくれる「フィットネスバス」、外の空気に触れながら心も身体もリラックスできる「露天風呂」など。多彩なお風呂の種類に、どの湯に入ろうかと行く度に嬉しい悩みが出来る銭湯です。
更に、山水温泉は外観からはあまり想像がつきませんが、フロントロビーが大変広い点も、人々から長年愛用されている理由。フロント式のロビーでドリンク・アイスなど、お風呂上りの軽飲食を堪能できるスペースがしっかりと確保されています。ソファーが点在し、ワイドテレビを囲むように大きめのソファーも設置されていて、ゆったりとくつろぐことが出来る空間です。足ツボマッサージャーなども完備され、身体のこりをほぐすのに最適な環境と言えるでしょう。地元の方々や、観光、乗り換え駅として利用する方々がついついふらっと立ち寄りたくなるという、人々の憩いの場となっているのも頷けます。
山水温泉を擁する茨木市は、人口約28万人以上を誇る大阪市と京都市の間にある住宅地で、大阪府の北部、北摂地域を代表するベッドタウン。大阪万博(日本万国博覧会)をきっかけに発展し、2001年には、人口20万人以上の都市の中で、都道府県から都市計画、騒音規制などの権限が移譲される「特例市」に指定されました。また、歴史的にも大変注目されているエリアで、多くの古墳を有し、古(いにしえ)の時代の人々の生活を遺した大変貴重な存在となっています。市内には阪急電鉄やJR、モノレールが乗り入れているだけでなく、阪急バス、京阪バス、近鉄バスが走り、関西国際空港直通のリムジンバスも運行。市内外へのアクセス方法も幅広く、目的地に出やすいところも特徴のひとつと言えます。
生活に便利な機能が多い都市と、自然とも共存できる田舎の良いとこ取りである都田舎の側面を持つ茨木市。
大阪梅田までは電車で20分程度で到着し、通勤や買い物にも便利な立地なため、もとよりベッドタウンとして住宅購入を考えるファミリー層の支持が高かったエリアですが、近年ではJR茨木駅・阪急茨木市駅周辺にマンションが多く建設され、現在は単身者にも人気の住宅エリアとなっています。
更に、現在は箕面市との山間部に研究開発、国際交流を特徴としたニュータウン「彩都」(国際公園都市)が各方面から熱視線を集めています。
茨木市駅周辺には商業施設が林立し、レストランや施設内の料理店ももちろん充実していますが、実は、この閑静な住宅街の中、ひっそりと佇む地元の方オススメの飲食店があることをご存知でしょうか。
地元の方だからこそ知る、ここ茨木市駅周辺でオススメのこだわり絶品グルメを提供する名店をいくつか紹介します。
【鮨 いしばし】食べログ ★3.56
地元の方からの口コミ評価も高い、茨木一の正統派鮨店。店主は銀座の名店で修行を積み14年前にオープン。メニューはおまかせコースのみで、愛媛産マコガレイは身がぷりぷりで弾力抜群。白身なのに濃厚な味が特徴です。上品な味わいに、シャリとネタとの一体感が人気の秘密。他には石川産コハダは、きりっとしてキレのある味わい。ゆずの香り付けで爽やかな印象をプラスしてくれます。出汁に一日漬け込んだ煮ハマグリも人気です。
【和季 あいあい】食べログ ★3.11
和洋の料理修業を経た店主ならではのオリジナル創作料理の数々が光る店。中でもオススメは国産黒毛和牛のロースとビーフ。昆布ではなく昆布茶でしめた牛肉は、奥深い味わいを演出。味噌汁のソースも斬新です。番組ではコンビニで購入したシリアルで即席創作料理を依頼し、マッサの香りが効いた鯛のシリアル香味巻きを完成させました。店主のセンスある発想力で、これまでに約3,000種類のオリジナル料理を世に送り出しています。
【紅紅火火(ホンホンホゥホゥ)】食べログ ★3.64
有名店で修行し2年前にオープンした中華料理店。特徴は、具材の大きさと食べ応え、またその料理名のネーミングセンス。「殊絶の麻婆豆腐」は国産黒毛和牛の希少部位スジと豆腐を福地ホワイトで香り付けした絶品。具が大きくごろごろとしていて食べ応え抜群です。「冠絶の黒酢豚」は、厚みのたっぷりの大きな豚肉に深い味わいの黒酢を絡めた一品。とても柔らかくほろほろとほどけてタレによく絡む、まさに「冠絶」のひとことがよく似合う料理です。
※★は2016年9月1日時点の評価です。
各店、こだわりの粋を集めた至極の料理を提供する名店ばかり。口コミ評価の高い店も多く、番組中でも地元茨木市民の方々が口をそろえてオススメしていました。オシャレなカフェランチやディナーを楽しめる店も多く有する茨木市には、地元だからこそ味わえるグルメ店が多数存在。茨木市の古民家カフェといえばココ!という人気店もあります。
何か用事がなければ立ち寄る機会が少ないベッドタウンに隠された名店の数々。知らないともったいないかもしれません。新大阪駅から茨木駅は、意外や意外、電車で10分ほどで行き来できるので、馴染みのあるエリアで食事を楽しむのももちろん良いですが、あえて知らない土地へ足を伸ばしてみるのも、新鮮で案外楽しいものです。
茨木市へ足を伸ばしてみた際には、先述した飲食店で技巧をこらした食事を満喫して、地元密着型の銭湯「山水温泉」で心も身体も、リフレッシュしてみてください。電車で行けるちょっとしたプチ冒険を堪能することで、稀有な体験が出来るかもしれませんよ。
◆過去に【今ちゃんの「実は・・・」】で紹介された銭湯一覧はコチラ◆
◆男性歓迎の大阪・茨木エリア周辺マッサージ店一覧はコチラ◆
◆男性歓迎の大阪・茨木エリア周辺の出張マッサージ店一覧はコチラ◆
筆者: サポート担当 井上
大阪にあるその他の業種
店舗マッサージ(17)/プライベートサロン(338)/メンズエステ(14)/メンズ脱毛(20)/フェイシャルエステ(12)/ダイエット・痩身(12)/リフレクソロジー(132)/ボディケア(123)/タイ式マッサージ(13)/整体院(10)/整骨院(11)/鍼灸(7)/メンズネイルサロン(69)/スーパー銭湯(65)/銭湯(公衆浴場)(74)
大阪のあるその他のエリア
梅田(67)/福島(15)/北新地(5)/天神橋筋6丁目(10)/中崎町(4)/淀屋橋(3)/肥後橋(2)/北浜(2)/本町(15)/堺筋本町(50)/阿波座(3)/北堀江・南堀江(12)/新町(2)/心斎橋(29)/南船場(18)/松屋町・長堀橋(18)/難波(30)/日本橋(58)/大国町(1)/桜川(8)/天満(5)/南森町(7)/谷町(33)/天満橋(6)/上本町(4)/鶴橋(6)/京橋(9)/都島(4)/天王寺(21)/花園町(1)/住之江(4)/住吉(9)/大正・弁天(5)/新大阪(11)/十三(7)/西中島(8)/江坂(1)/東三国(2)/淡路(2)/堺(33)/堺東(6)/北花田(1)/貝塚(4)/狭山(3)/岸和田(5)/和泉(5)/泉佐野(2)/泉大津(1)/高石(1)/豊中(20)/吹田(6)/箕面(3)/池田・石橋(3)/茨木(6)/高槻(8)/東大阪(8)/平野(1)/八尾(4)/枚方(10)/寝屋川(4)/守口(2)/門真(6)/富田林(2)/羽曳野(3)/河内長野(3)/此花(3)/その他[大阪](32)/神戸(兵庫県)(50)/京都府(24)/奈良県(20)/滋賀県(8)/和歌山県(5)
リフナビでは店舗様、ユーザー様よりご紹介いただいた店舗様の営業時間もしくは受付時間をもとにOPEN画像の表示を行なっております。登録後の営業時間・受付時間の変更、臨時休業等により実際の営業・受付状況と異なる場合がございますので、予めご了承下さい。正確な営業・受付時間につきましては、お電話にて直接店舗様にご確認下さいませ。