仕事の疲れがまったくとれない男性へ。リフレッシュ方法をご紹介

ようこそ、ゲストさん

最新の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
タグ

今行きたい、人気のメンズエステ

掲載店舗 キャンペーン クーポン
900 400 683

RSS

  1. リフナビ大阪
  2. リフナビ大阪コラム
  3. マッサージについて
  4. 仕事の疲れがまったくとれない男性へ。リフレッシュ方法をご紹介

仕事の疲れがまったくとれない男性へ。リフレッシュ方法をご紹介

更新日: 2023-02-14マッサージについて
仕事の疲れがまったくとれない男性へ。リフレッシュ方法をご紹介

日々頑張って働いている男性のみなさん、お疲れではありませんか?
仕事の疲れというのは毎日確実に蓄積しており、どこかでしっかりリフレッシュしなければ心身の不調を招くリスクがあります。
今回は仕事の疲れがまったくとれない男性のため、疲労をしっかりリフレッシュする方法をご紹介します。
疲労の種類と併せて効果的なリフレッシュ方法を解説しますので、ぜひ参考にしてください。

仕事の疲れにもタイプがある!5種類の疲労

仕事の疲れと一口に言っても、実は種類があります。
まずは疲労の種類を確認していきましょう。

末梢疲労

脳以外の部分(末梢)が原因となる疲労を指します。
たとえば肉体労働による筋肉疲労、長時間パソコンを見ることによる眼精疲労が含まれます。
末梢疲労の場合、基本的には疲労しているのは筋肉のため、リラックスして体を十分に休められるようなリフレッシュ方法によって回復が期待できます。

中枢性疲労

脳が長時間の緊張状態を強いられることで、本来のパフォーマンスを十分に発揮できなくなるような疲労を指します。
仕事関係で頭を使いすぎた結果、思考能力の低下を感じるなどがこの状況です。
中枢性疲労を解消せず放置すると、認知機能など日常生活を送るうえで重要な脳機能までうまく働かなくなるおそれもあります。
このタイプの疲労は、とにかく脳の緊張状態を解いてリフレッシュすることで解消します。

生理的疲労

病気以外で体が疲労することを、生理的疲労と呼びます。
主な原因は以下のような生活習慣の乱れです。

  • 過労
  • ストレス
  • 食生活の乱れ
  • 睡眠不足
  • 運動不足

不規則な生活を続けた結果、寝て起きただけでもなぜか疲れている、なんて経験がある社会人男性は多いのではないでしょうか。
これが、生理的疲労です。
生理的疲労の原因となっている生活の乱れを治すだけでも、疲労回復効果が期待できます。

病的疲労

病的疲労はその名の通り、病気を原因とした疲労のことを指します。
さまざまなリフレッシュ方法を試し、しっかりと休息をとっても倦怠感やだるさが継続する場合や、時間の経過とともに悪化していくのであれば病的疲労を疑わなければなりません。
仕事に勤しむ男性の中には、体調不良に耐えて仕事をしている方も少なくないでしょう。
病的疲労は、根源となっている病を治療しなければ改善されないものです。
リフレッシュしても疲労感が抜けない場合は病的疲労を疑い、クリニックなどを受診ししかるべき対処をしていかなければなりません。

精神疲労

心・精神の疲労が原因で、通常の日常生活を送ることが困難になるのが精神疲労です。
仕事が原因でメンタルを病んでしまうパターンは、現代社会において珍しくないことです。
心がこれまで通りに機能できなくなり、以下の症状が現れます。

  • 無気力
  • 無関心
  • 神経過敏
  • 不安感

精神疲労も初期段階であれば、自分の心を満たすリフレッシュ方法を上手に取り入れることで回復が見込めます。
しかし重度になってしまうと、メンタル系のクリニックを受診するなど専門機関での治療が必要となってしまいます。

仕事の疲れに効くリフレッシュ方法7選!疲れの種類に合わせて選ぼう

ジョギングをする男性

仕事が原因となる疲労の種類を上記でご紹介しましたが、どのタイプの疲労も蓄積しすぎると、心身に及ぼす影響も深刻なものになっていきます。
そこで重要なのが、自分や自分の疲労のタイプに合わせたリフレッシュを定期的に行うこと。
ここからは社会人男性に人気のある、仕事の疲れに効くリフレッシュ方法を7つご紹介します。
自分にぴったりのリフレッシュ方法を見つける参考にしてください。

たっぷり寝る

普段から満足に睡眠がとれていない場合、たっぷり寝るだけでもリフレッシュにつながります。
重要なのは、たっぷり寝る=朝寝坊する、ではないということ。
前日の夜から良質な睡眠をとるための準備をすれば、7〜8時間の睡眠で翌日スッキリとリフレッシュできていることに気づくでしょう。

  • 寝酒をしない
  • カフェインを控える
  • 寝る3時間以上前に夕食を済ませておく

リフレッシュできる睡眠のためには上記が必須。
さらに部屋の暗さや寝具、音や香りなどにこだわればさらに睡眠の質はアップします。
末梢疲労、中枢性疲労から精神疲労まで幅広い疲労回復に効果的です。

ゆっくりお風呂に入る

時間のない現代人は、仕事の日はササっとシャワーを浴びるだけで済ませてしまう派も多数。
しかし精神をリラックスさせリフレッシュするには、シャワーではなくゆっくり湯船につかって温まることが大切です。
精神疲労はもちろんのこと、末梢疲労にも入浴は効果的。
音楽を聴きながら、好きな入浴剤を入れてぬるめのお湯でゆったりと過ごしましょう。
体の芯から温まれば、睡眠の質も向上し、さらなるリフレッシュ効果を発揮します。

好きなものを食べる

忙しいと食事の質は後回しになりがちですが、食はリフレッシュになり得ます。
自分の好きなもの、食べたいものを存分に味わうことは、ストレス解消・リフレッシュ効果があるのです。
普段は我慢している甘いもの、たまには好きなだけ味わってみても良いでしょう。
食べたいと思っていたものを少しずつ食べ歩く日をつくっても良いでしょう。
栄養をしっかり摂取すれば末梢疲労の回復、心が満たされることで精神疲労の改善にもつながります。

趣味に打ち込む

趣味に打ち込み自分の好きなことに没頭するのは、何よりの気分転換になります。
中枢性疲労や精神疲労にはうってつけのリフレッシュ方法だと言えます。

  • 映画を見る
  • ゲームをする
  • 漫画を読む
  • サウナにいく

どんな趣味でも良いので、とにかく「楽しい」「充実した時間を過ごしている」と自覚できることが重要です。
好きなことをして過ごした後は、心がスッキリと軽くなっていることでしょう。

旅行に出かける

1泊2日、仕事や人間関係のしがらみをさっぱり忘れて旅行に行くのはいかがでしょうか。
家にいても仕事のことを考えてしまうようなタイプにはうってつけのリフレッシュ方法が旅行。
特に精神疲労が激しいときには、現実逃避も回復に重要なステップです。
近場であっても、自宅以外の場所で過ごすのは大きな気分転換になりますよ。

運動をする

仕事がデスクワークの方など、普段なかなか体を動かす機会のない方は、リフレッシュ方法として運動を取り入れるのがおすすめです。
仕事を忘れて体を動かすことで中枢性疲労がスッキリ解消するはずです。
また、適度な体の疲れは深い睡眠にもつながるため、睡眠の質を上げたい場合も効果があるでしょう。
無理をせず、ウォーキングや軽い筋トレから、リフレッシュ方法のひとつとして日常生活に取り入れてみましょう。

エステサロンに行く

お財布に余裕があれば、エステサロンに行き自分磨きをしつつリラックス・リフレッシュするのもおすすめの方法です。
アロママッサージやリフレクソロジーなど、心身をともにケアできるコースも多数用意されているため、限られた時間でできるだけリラックス・リフレッシュしたい男性にはうってつけです。

大阪のメンズエステ・リラクゼーションサロンを探す

髭や肌のケアといった悩みに対応するコースで自分磨きをしてみるのも一案です。

仕事の疲れをリフレッシュできない場合のリスクとは

仕事の疲れを定期的にリフレッシュすることは、今後の人生を送るうえでも非常に重要なポイントです。
なぜなら、リフレッシュができないと知らず知らずのうちに心、そして体の不調を招く事態に陥ってしまうからです。
例えば、代表的な心の不調には以下のようなものがあります。

  • うつ病
  • 摂食障害
  • 強迫性障害
  • 双極性障害

一度発症すると、完治まで時間のかかる心の病。
なってから気づくのではなく、定期的なリフレッシュでリスク回避していく必要があります。
また、疲労を貯め込みすぎると当然ながら以下のような体の不調も招くことになります。

  • 胃潰瘍
  • 過敏性腸症候群
  • 慢性疲労症候群
  • 自律神経失調症

症状がひどければ手術や療養が必要となり、意図せず仕事に穴をあけてしまう事態にもなりかねません。
今まで頑張ってきた仕事をこれからも続けていくには、心も体も健康が一番。
そのために重要なのが、リフレッシュなのです。

まとめ

仕事で忙しい日々を送る中で、ついリフレッシュすることを忘れてしまっているという方は、今後は意識的にリフレッシュ方法を日常に取り入れていきましょう。
上述してきたように、睡眠、旅行、趣味、エステなど心身をリフレッシュさせる方法はいろいろあります。
自分に合った方法を見つけ、仕事の疲れを癒やし、そしてまた翌日から頑張る活力を得るというサイクルで人生がより充実するというメリットもあります。
上手にリフレッシュして、心身が悲鳴をあげることのない健康的な毎日を送りましょう。

【関連記事】
メンズヘッドスパとは?おすすめの理由と6つの効果を解説
メンズエステで人気のリンパマッサージの特徴やメリットについて解説

リフナビ大阪編集部

筆者 リフナビ大阪編集部

メンズエステ・リラクゼーションサロンの地位向上のために、お客様が安心・安全にマッサージを受けられるように、リラクゼーションサロンに関する情報を発信しています。

  1. リフナビ大阪
  2. リフナビ大阪コラム
  3. マッサージについて
  4. 仕事の疲れがまったくとれない男性へ。リフレッシュ方法をご紹介